top of page
IMG_9147..JPG

伴戸玲伊子展

2025年7月14日(月)~7月27日(日)

   10:00~18:00最終日16:00まで)

今年1月から彩光舎絵画教室にて月曜・「やさしい水彩画と色鉛筆画教室」

 

を指導してくださっている、日本画家・伴戸玲伊子さんの個展を開催いたします。

教室の案内はコチラ

 

伴戸玲伊子 略歴 / Bando Reiko

 

2000 女子美術大学大学院修士課程美術研究科日本画領域修了

    創画展 以後01~04,08,13~20,22,23/創画会賞00

2001 第35回文化庁現代美術選抜展(青森・愛知など巡回)

2002 RAM‐伴戸玲伊子・藤倉明子・奥村美佳‐(ギャラリー和田、河原町画廊)~以後03,04,05,07,

2005 文化庁新進芸術家海外研修員(1年派遣/アメリカ)

2007 個展(佐藤美術館、河原町画廊)

2008 DOMANI明日展2008‐未来を担う美術家たち-(新国立美術館)

    遠き道展(上野の森美術館、明石市文化博物館、沖縄県立美術館ほか)

    ma-new traditions in Nihonga(DILLON GALLERY,ニューヨーク)~以後09,10

2009 VOCA展2009‐現代美術の展望‐(上野の森美術館)

2011  個展(そごう横浜店美術画廊)

2012 第5回東山魁夷記念 日経日本画大賞展(上野の森美術館)

    個展(池袋西武本店、そごう神戸店)

2013 個展(ギャラリー和田)

2015 個展(そごう広島店、そごう千葉店)

2016 都美セレクショングループ展 -日本画の王道-(東京都美術館)

    個展(ギャラリー和田)

2017 文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展(日本橋高島屋、茨城県立美術館、ほか)

    美しき日本の風景 -春夏秋冬-(伊勢丹新潟店)

    日本画の精鋭(茨城県天心記念五浦美術館)

2018 第7回東山魁夷記念 日経日本画大賞展(上野の森美術館)

    個展(ギャラリー和田)

2019 吉祥アニマルパーク(日本橋三越本店)

    植物考(日本橋高島屋)

2020 個展(高島屋大阪店)

    ビクトリーブーケ展(佐藤美術館)

    燿の会・日本画家によるスケッチの美学(東京九段燿画廊)

2021 個展(ギャラリー和田)

2022 欧州紀行2022(日本橋高島屋)

    高木優子・伴戸玲伊子 二人展(東京九段燿画廊)

2024 個展(ギャラリー和田)

    野口満一月・伴戸玲伊子 二人展(東京九段燿画廊)

    1974の奇蹟/50の軌跡(高島屋横浜店、高島屋京都店)

2025 彩葉の会(松坂屋上野店)

    月と太陽(高島屋大阪店、高島屋横浜店)

 

 

現在 社団法人創画会 准会員

京都芸術大学通信教育部日本画コース 非常勤講師

ギャラリー彩光舎はさいたま市浦和のアートギャラリーです。

明るく開放的な空間。どなたでもお気軽に展覧会ができるアートスペースとして多くの皆様にご利用いただいております。

絵画、工芸、書、写真、現代アートの個展グループ展を開催しています。

bottom of page